活動経歴
これまでの主な活動(平成25年~30年2月現在)
年 月 日 :参 加 場 所 ・ 行 事 など
平成22年 10月 活動開始。
H25年 1月26日 :〈新年初回〉 みらい館 にて定例活動 開始
2月23日 : 社会福祉協議会 ボランティアフォーラム 参加 活動報告発表
10月5日 : 札幌市 南三条病院 訪問
12月13日 :社会福祉協議会 加盟団体交流会 参加
H26年 1月29日: 北海道 伊達緑丘高等学校 家庭部よりタオル帽子 受取
伊達赤十字病院へ訪問 寄付
5月18日: 石狩市 M基金(札幌市)主催 ボランティア団体イベントわんにゃんフェスタat石狩 参加
展示・小物販売 等
7月27日 :アフリカの子供達へ子供用品の寄付(玩具 等)
10月10日:伊達高等学校 家庭科部へ出張講習
H27年 2月 4日 :伊達市教育委員会「長生大学」にて講師として授業開催
2月14日 :伊達市保健センター 調理室「免疫力アップ」の栄養指導講習会 参加
7月12日 :社会福祉協議会 ふれあい広場 参加 展示・フリーマーケット・cafeコーナー
9月 5日 :さっぽろエルプラまつり2015 一般社団法人 CANnet 様 と 合同参加
9月27日 :伊達市 あおぞらフリーマーケット 参加
※売上金の一部を「関東・東北豪雨台風18号等大雨被害」常総市 社会福祉協議会へ寄付
10月2日 : 伊達市がん対策条例 制定のため、発案議員との意見交換会 実施
辻浦 議員 市制報告会にて 当会活動内容やガン検診の重要性について説明
10月末 ~ : 一般社団法人 CANnet 作成「医療×美容マップ~北海道版~」掲載
近隣の病院、薬局 等を中心に無料配布
12月11日 : 伊達市がん対策条例 決議の為 伊達市議会 傍聴
〃 : 伊達市ボランティア連絡会 加盟団体交流会 出席
H 28年 3月14日 :室蘭市民公開講座「がん と言われたら」受講 室蘭市 製鉄記念室蘭病院 がんセンター
4月15日 :北海道税理士会より ボランティア活動助成金 授与 授与式 出席
5月10日 :伊達赤十字病院「がん相談支援センター」訪問
「がんサロン」について打ち合わせ
5月17日 :室蘭市立 桜蘭中学校 にて タオル帽子講習会
7月19日 :社会福祉協議会 ふれあい広場 参加 展示・フリーマーケット・cafeコーナー
8月 2日 :市立室蘭総合病院 がんサロン「ひまわりサロン」参加 室蘭市 市立室蘭総合病院 内
9月 9日 :室蘭市立 桜蘭中学校 より「市立室蘭総合病院」へ タオル帽子 贈呈式 出席
9月25日 :伊達市 あおぞらフリーマーケット 参加
10月23日 :ハワイアン チャリティーイベント『Mino'aka』参加
10月27日 :「新 日本婦人の会 オリーブ班」へ 出張講習会
12月27日 :独立行政法人 国立病院機構 北海道医療センター へタオル帽子 お届け。
H29年 1月25日 :伊達赤十字病院 へ「室蘭市立 桜蘭中学校」より寄付していただいた
タオル帽子をお届け。
1月28日 :伊達緑丘高校 家庭部 より タオル帽子 受け取り。
2月 9日 :伊達高等学校 家庭部 より タオル帽子 受け取り。
4月 6日 :JAIFA(公益社団法人 生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会)様 より
タオルの寄付を頂きました。
7月 2日 :ふれあい広場2017だて 参加
8月 :札幌医大病院へ タオル帽子 発送。「WIHTYOU 北海道ブレストケアの会」で
ご利用いただきました。
8月 3日 :ライオンズクラブ国際協会331-C地区 次世代リーダー研究委員会副委員長
伊達ライオンズクラブ様より タオルの寄付を頂きました。
8月26日 :「リレーフォーライフ ジャパン2017 室蘭」へ出席
9月24日 :あおぞらフリーマーケット 出店
10月 1日 :第2回ハワイアンチャリティイベント「Mino’aka 」参加
10月17日 :伊達緑丘高校 家庭部 へ出張講習会
11月18日 :札幌市 琴寿園 さまへ出張講習会
11月21日 :市立室蘭総合病院 「ひまわりサロン」参加
12月11日 :独立行政法人国立病院機構 北海道医療センター 様へ「タオル帽子」お届け
12月 8日 :伊達市社会福祉協議会「ボランティア交流会」出席